物置き

2009-01-01から1年間の記事一覧

カレントバッファのファイル(のあるディレクトリ)をあふで表示する

vim

Open Windows Explorer showing directory of current buffer - Vim Tips Wiki上に書いてあるのは、Vimのカレントバッファのファイル(のあるディレクトリ)をエクスプローラで表示するというもの。 しかしあふ愛用者なので、あふで表示するように設定した。 n…

= ちょうべんり

vim

挿入モードで<c-r>=と入力すると、その場で式を入力してその評価結果をバッファに挿入することができる。 知らなかった−。 家計簿の記入の際にレシートから特定の品物を別項目として分けるような、ちょっとした計算の際の手間が減って便利。 今までは:echoコマン</c-r>…

ChangeLogメモの検索結果をカレンダーと連動するようにしてみた

56 calendar.vim (3-2) howm-mode.vim との連携 - くふんを狙え 上記のエントリで、先日のエントリで入れたcalendar.vimに、 ユーザ側でフックを入れられることを知ったのでためしに自分も作ってみた。 作ったのはChangeLogメモの検索結果スクリプトで検索し…

TracWiki用のsyntaxハイライト

普段Trac上のWikiを編集する時は、Vimperatorで編集ページにアクセスして、 そこから外部エディタ(Vim)を起動して、Vim側でWikiページの編集を行っている。 せっかくVim上で編集しているのだから、シンタックスハイライト表示ができればいいと思った。 とい…

ゲストOSからリモートクライアントPCにアクセスするのにつまづいた

VMWareServer2でサーバ(ホスト)は別PC(CentOS) ゲストOSがWindowsXP サーバと同一LAN上にある手元のPCからリモートコンソールでゲストOSを利用 ゲストOSは、NAT接続で外部にアクセスすることができる という環境で、ゲストOS側からクライアントPC側にアクセ…

textobj-indent0.0.1入れた

textobj-indent - vim online テキストオブジェクトを拡張するスクリプトで、インデント単位でテキストを扱えるようになる。 前は「ii」と「ai」が同じ動作だったのが、「ii」は空白行を句切りとして見るようになったみたい。 その結果、ChangeLogメモでの利…

暗記シート的にVimを使う

vim

下記のようにシンタックスを設定する。 syn match hideBlock /\[.\{-}\]/ transparent contains=hideText syn match hideText /[^\[\]]*/ contained syn match hideText /\^\[\\{-}]/hs=s+1,he=e-1 containedin=ALL highlight link hideText Ignore すると、…

ATOK+親指ひゅんQの環境で英字キーを使って変換候補を確定できるようにする

ATOKには変換候補確定キーを中段の英字で表示する機能がある。 これを利用するとホームポジションからほとんど手を動かさずに変換候補を決定できて便利そう。 (画面はATOK2008)ところが親指ひゅんQを使っていると、この機能をうまく利用することができない。…

Vimperatorを新しいやつに入れ替えた

今までVimperator2.0pre_2008-09-10版を使っていて、 この頃のやつだと、codereposのvimperator-pluginのtrunkにあるプラグインは いろいろ動かなかったりしつつも、古いバージョンのプラグインでそれなりに問題なく使えていたので、以後設定を変えることも…

ChangeLogメモを検索するVimスクリプト

普段からChangeLogメモ形式でいろいろメモをとっているんだけど、 Vim上で検索できる、自分好みのものが見あたらなかったので作成。 ということで、晒してみるテスト。 これは何か 横着プログラミング 第1回: Unixのメモ技術で紹介されているclgrepスクリプ…

カレンダー表示のトグル

vim

今まで、デスクトップ上で日付・曜日を確認するために卓上カレンダーというソフトを、 bluewindから呼び出す形で使っていた。 Windowsの「時刻と日付のプロパティ」でも一覧できるけどこれはGUIの操作性が微妙。GoogleCalendarはこの用途で使うにはちょっと…

ChangeLogメモ周りの変更

vim

Vim7.1でChangeLogメモを編集する際、oで新規アイテムを追加することができるんだけど、 一度ChangeLogメモファイルのバッファを閉じてから、再度開いた場合にoがきかなくなる。 2回目以降に :map o で確認してみたところ、何もマッピングが行われていない。…

Vimで英辞郎の辞書を引くスクリプトを書いた

vim

FirefoxのMouseoverDictionaryみたいな感じのが欲しくて作った。 カーソル位置の単語を別ウインドウに表示し、カーソルを移動したらそれにあわせて表示を更新する、というもの。 しかし、ある程度形になったきた段階で、Kaoriya版に英和辞書を引くためのスク…

ChangelogメモのItem単位で折りたたむためのsyntax

vim

:syn region changelogEntry start="\t\*" end="\n^\%($\|\d\|\%(\t\*\)\)" fold transparent excludenl :setl foldmethod=syntaxとかしたら、Item単位で折りたたまれるようになって新鮮な気分になった。start,endのパターンは自分のChangelogメモの形式にあ…

旬の野菜・果物を表示するVimスクリプト

vim

lifehacker - リーズナブルで健康な食生活のための7つのコツ(ひとり暮らし向け)上記のエントリに、野菜・果物の旬のカレンダーへのリンクがあった。 旬の野菜・果物はそうでない時期に比べて栄養価は高く、値段も安くていいことずくめとのことで、 不健康…

ウインドウを閉じずにバッファを閉じる

vim

"I" novel? : ウインドウを閉じずにバッファを閉じる :bdeleteでカレントバッファを削除したとき、ウインドウまで閉じられてしまうのはなんとかならんかと思ってぐぐったら、 上記のエントリでまさに欲しかった関数を発見し、 以来ずっとこれを使っているの…

dequh 0.2.0

これは何か QuickHint,Hit-a-Hint的なもの。 説明 変更点 IE上でのヒント表示機能を追加 IEというか、「Internet Explorer_Server」ウインドウクラス上のヒントを表示するので、 これを使っているウインドウ(Sleipnir、DocumentExplorerなど)でのヒント表示…